MENU
  • ホームHome
  • ブログBlog
    • 入荷・在庫情報
    • 用品・機材レビュー
    • 臨時休業情報
    • 会員限定ブログ
  • 珊瑚Coral
    • ライブロック・ウニ
    • 海水魚
  • 用品・機材Supplies
    • アクアリウムLED照明
  • 店舗情報Shop
  • 来店予約Reservation
  • お問合せContact
  • カートCart

珊瑚飼育に関する専門知識と実績が豊富なマリンアクアリウムのプロショップ。完全予約制のため落ち着いてお客様のご要望をお伺い致します。

コーラルラボ

お気軽にお問い合わせください。 【 火・水・木曜日除く 】

お問い合わせ
  • ホームHome
  • ブログBlog
    • 入荷・在庫情報
    • 用品・機材レビュー
    • 臨時休業情報
    • 会員限定ブログ
  • 珊瑚Coral
    • ライブロック・ウニ
    • 海水魚
  • 用品・機材Supplies
    • アクアリウムLED照明
  • 店舗情報Shop
  • 来店予約Reservation
  • お問合せContact
  • カートCart

用品・機材レビュー

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 用品・機材レビュー
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 コーラルラボ

ゴールデンウィーク Triton Lab ICP-OESスケジュール

Coral Lab 大塚です! Triton Lab ICP-OESは現在輸入代理店の オーシャンアースさんからドイツに まとめて発送という形態なのですが オーシャンアースさんのGW休業の関係で Triton Lab I […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 コーラルラボ

スギノキ飼育のコツ

Coral Lab 大塚です! 「スギノキミドリイシの飼育が難しい」 というご相談を頂く事が有ったので 今回はスギノキ飼育のコツをご紹介 致します。   スギノキミドリイシはサンゴの中でも LPSやソフトコーラ […]

2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 コーラルラボ

Tropic Marin社のKHテスター

毎度ありがとうございます! サンゴ水槽の安定化を目指して! 水槽のKHは皆さんマメに測定されてますでしょうか? KHの推奨値が、一般的なサンゴ水槽で6.5~8.5dkh SPSメインの水槽だと6.6~7dkh程度が良いと […]

2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 コーラルラボ

錆びないカーボン製ピンセット 

Coral Lab 大塚です! 海水水槽で使う物って錆びますよね。。 「管理悪すぎだろ」と画像を見ていて自分でも思いましたが、、、 使用後真水で洗ってタオルで拭いてもだんだんこんな感じに錆びてきてしまいました、 錆防止に […]

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 コーラルラボ

Caリアクターの代わりになる添加剤 All For Reef ご好評頂いております

Coral Lab 大塚です! ご好評頂いております Caリアクターの代わりになる添加剤 All For Reef サンゴ水槽で必須となるKH これを維持にするには導入コストの高価な Caリアクター使用する必要がありまし […]

2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 コーラルラボ

海水水槽のトラブルに!

ドイツのICP-OESテストを行っているFauna Marin社のコーラルケア商品入荷しております。 自然界に比べて、病害虫の天敵が少なくなりがちな水槽環境ですが、 これら商品でサンゴ達をケアされてみては如何でしょうか~ […]

2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 コーラルラボ

サンゴの為の水質検査 ICP-OES

Coral Lab 大塚です! 無事2022年スタートしまして ICP-OESサービスも問題なく開始しております。 ここでICPとは?をご説明致しますと 飼育海水を検査会社に送って精密機械で カルシウムやマグネシウム等は […]

2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 コーラルラボ

Fauna Marin 微量元素添加剤!

【店舗営業は完全予約制となっております】 Coral Lab 大塚です! 本日は店舗販売水槽でも使用していて効果が 実感できる商品をご紹介致します。 Fauna Marin Color Elementsシリーズ 【3本セ […]

2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 コーラルラボ

Tropic Marin KHテスター

Coral Lab 大塚です! KH、皆さんマメに測定されてますでしょうか? KHの推奨値が、一般的なサンゴ水槽で6.5~8.5dkh SPSメインの水槽だと6.6~7dkh程度が良いとされています Fauna Mari […]

2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 コーラルラボ

【重要】Fauna ICP発送方法変更のお知らせ

現在、弊店で販売しておりましたFauna Marin ICP-OES検査 今までは郵便ポストにそのまま入れて頂く形でしたが LSS研究所に送付して頂く形に変更になりました。 新しい発送方法はこちらになります お客様には大 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

公式Facebook

サンゴ専門店 Coral Lab コーラルラボ

Facebookページ宛てのコメントについては、ご返信を行っておりません。コーラルラボへのお問い合わせにつきましては、お問合せフォームよりお願いいたします。

公式LINE

友だち追加

公式Instagram

ツツハナじゃないピンク系テーブルミドリイシです
#ミドリイシ#acropora
店内育成のスギノキとハイマツです
石垣養殖ミドリイシは良く色上がりしますよ!
#acropora #reeftank #ミドリイシ水槽 #ミドリイシ飼育 #ミドリイシ色揚げ #海水魚水槽 #サンゴ水槽
通販サイトにアップしました!
トンガ産良い色上がりしてきてます
#stylopora #ミドリイシ販売 #ミドリイシ水槽 #海水魚水槽 #サンゴ水槽
トンガ産ショウガ、トゲ
店内在庫分です
SPSの中では丈夫で飼育しやすく
オススメな種類になります
#sps #サンゴ水槽 #ミドリイシ #ミドリイシ水槽 #海水魚水槽
夏の影響で色飛び気味だった石垣養殖ハイマツの色が戻って来ました!
#acropora #reeftank #サンゴ水槽 #京セラled #ceraphic #ミドリイシ色揚げ #ミドリイシ
トンガ産トゲサンゴ& 京セラCeraphic コ トンガ産トゲサンゴ&
京セラCeraphic コーラルブルー
#京セラled #reeftank #サンゴ水槽 #ceraphic
店内在庫品の色も上がって来てます
コーラルレンズ使ってるので
かなり綺麗に見えてますが
#acropora #京セラアクアリウムled #reeftank#ミドリイシ#海水魚水槽 #サンゴ水槽
アクアリウム用として他社には無い
特別な素子を使った
京セラアクアリウムLEDに100w機が出ます
もう間もなく事前ご予約が開始しますのでご期待下さい!
#京セラアクアリウムLED#CERAPHIC#サンゴ水槽 #ミドリイシ#acropora #reeftank #海水魚水槽
さらに読み込む... Instagram でフォロー

会員限定ブログお問い合わせ来店予約

生体在庫一覧

SPSLPSソフトコーラルイソギンチャクライブロック海水魚

  • ホーム
  • ブログ
  • 会員ブログ
  • 珊瑚
  • 用品・機材
  • 特定商取引法表示
  • 店舗情報
  • 来店予約
  • お問い合わせ
  • カート

Copyright © コーラルラボ All Rights Reserved.