2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 コーラルラボ Tropic Marin 微量元素添加剤、通販サイトにアップしました! Coral Lab 大塚です 1月からケガの為、安静期間を頂く形となり お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありま せんでした。 まだ完治とは至っておらず しばらくは貨物の運搬などが厳しいため 通販メインの営業とさせて頂き […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 コーラルラボ ゴールデンウィーク Triton Lab ICP-OESスケジュール Coral Lab 大塚です! Triton Lab ICP-OESは現在輸入代理店の オーシャンアースさんからドイツに まとめて発送という形態なのですが オーシャンアースさんのGW休業の関係で Triton Lab I […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 コーラルラボ スギノキ飼育のコツ Coral Lab 大塚です! 「スギノキミドリイシの飼育が難しい」 というご相談を頂く事が有ったので 今回はスギノキ飼育のコツをご紹介 致します。 スギノキミドリイシはサンゴの中でも LPSやソフトコーラ […]
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 コーラルラボ Tropic Marin社のKHテスター 毎度ありがとうございます! サンゴ水槽の安定化を目指して! 水槽のKHは皆さんマメに測定されてますでしょうか? KHの推奨値が、一般的なサンゴ水槽で6.5~8.5dkh SPSメインの水槽だと6.6~7dkh程度が良いと […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 コーラルラボ 錆びないカーボン製ピンセット Coral Lab 大塚です! 海水水槽で使う物って錆びますよね。。 「管理悪すぎだろ」と画像を見ていて自分でも思いましたが、、、 使用後真水で洗ってタオルで拭いてもだんだんこんな感じに錆びてきてしまいました、 錆防止に […]
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 コーラルラボ Caリアクターの代わりになる添加剤 All For Reef ご好評頂いております Coral Lab 大塚です! ご好評頂いております Caリアクターの代わりになる添加剤 All For Reef サンゴ水槽で必須となるKH これを維持にするには導入コストの高価な Caリアクター使用する必要がありまし […]
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 コーラルラボ 海水水槽のトラブルに! ドイツのICP-OESテストを行っているFauna Marin社のコーラルケア商品入荷しております。 自然界に比べて、病害虫の天敵が少なくなりがちな水槽環境ですが、 これら商品でサンゴ達をケアされてみては如何でしょうか~ […]
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 コーラルラボ サンゴの為の水質検査 ICP-OES Coral Lab 大塚です! 無事2022年スタートしまして ICP-OESサービスも問題なく開始しております。 ここでICPとは?をご説明致しますと 飼育海水を検査会社に送って精密機械で カルシウムやマグネシウム等は […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 コーラルラボ Fauna Marin 微量元素添加剤! 【店舗営業は完全予約制となっております】 Coral Lab 大塚です! 本日は店舗販売水槽でも使用していて効果が 実感できる商品をご紹介致します。 Fauna Marin Color Elementsシリーズ 【3本セ […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 コーラルラボ Tropic Marin KHテスター Coral Lab 大塚です! KH、皆さんマメに測定されてますでしょうか? KHの推奨値が、一般的なサンゴ水槽で6.5~8.5dkh SPSメインの水槽だと6.6~7dkh程度が良いとされています Fauna Mari […]